国際うずめ学院大学附属書店公式ブログ

当ブログは当該組織と一切関係はありません。

2024年3月17日曇り

仕事でいろいろドタバタして、落ち込んでしまった。 自分が悪いのかな、と思ったりしてた。 そんなとき、妻が家の近くでたまたまいたネコの写真を送ってくれた。 妻のこういうところがいいなーと思った。

2024年3月15日晴れ

妄想本屋に出展してます。 Login • Instagram 主催のイトウマさんのお誘いでCashe de keloとして出展しました。 イトウマさん、お誘いいただきありがとうございます。 他の出展者の方とも少しお話しもできて楽しかったです。 明日も妄想本屋は開催しますので…

2024年3月15日晴れ

ナイツのドラゴンボールを題材にした漫才が見たくなってYouTubeを探したらとんでもない漫才を見つけた。 これは見た方がいい。 ナイツの凄さがわかる。 ナイツ - - - 「野球寿限無」/『ナイツ独演会』より - YouTube

2024年3月14日晴れ

久しぶりに『プルーストを読む生活』を読んだ。 ここ最近、忙しくて本を読む時間を作ることができなくてなかなか読むことができなかった。 やっと本を読むことができて、ゆっくりした時間を過ごせた。 やっぱり読書をするのはいいなと感じた。

2024年3月13日晴れ

妻と鳥山明先生について話してたら、話題が『ママレード・ボーイ』の話に変わっていた。 妻が少女漫画の話をすると『りぼん』派か『なかよし』派かの話が必ず出てくる。 その話になると、わからない世界を知れて面白いなーとなる。 僕は小さい頃、ずっと同じ…

2024年3月12日雨

2024年が3ヶ月過ぎたが、今が2023年か2024年か一瞬迷うときがある。 仕事で西暦を書いていて、「あれ?23年?24年?」となってしまう。 まだ2023年の気持ちのまま、2024年を過ごしている可能性がある。 というか、そうなんだろう。 僕はいつになったら、2024…

2024年3月11日晴れ

うちでは二人で何か作業をしたいときはテレビでYouTubeにある焚き火動画を流している。 これは前に妻が焚き火動画を落ち着くということで流してみたところ、作業が思った以上に捗ったから、何か黙々と作業したいときは焚き火動画を流すようになった。 で、今…

2024年3月10日晴れ、風強い

「光る君へ」を見てしんみりした後に妻と喧嘩してしまった。 頭がなんとなく痛いのと相待って、どこに感情を持っていけばいいのかわからなくなってる。 早く寝よう

2024年3月9日晴れ、寒い

ラジオからレミオロメンの「3月9日」が流れてきて、「おー、今日は3月9日かー」としみじみしてしまった。 ついでに言うと、ラジオからHOME MADE 家族の「サンキュー!!」が流れて、「おー、今日はサンキューの日かー」となった。 そんな感じの日だった。

2024年3月8日晴れ

妻が最近、有線で流れてる曲の正体がわかったと話してきた。 なんだろう?と思ったら、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」だった。 Bling-Bang-Bang-Born - song and lyrics by Creepy Nuts | Spotify 僕は仕事中、ラジオを聞いているので、めっちゃラジ…

2024年3月7日晴れ

今年も恒例となったプロ野球選手名鑑を購入した。 2024プロ野球オール写真選手名鑑 | 日本スポーツ企画 この「Slugger」の選手名鑑は小ネタが豊富だと妻に教えてもらって、その小ネタが面白くて毎年買うようになった。 だから、この時期になると、選手名鑑に…

2024年3月6日雨のち晴れ

野球って見てて楽しいですね。 侍ジャパン対欧州代表を見てて、やっぱり野球が見れる生活っていいなー、となった。 妻と一緒にああだこうだと話しながら見るのは面白い。 僕たちはいいプレーをしたら対戦相手でも褒める、ヤジを飛ばしたりはしない。 だから…

2024年3月5日雨

昨日、米袋を買ったドラッグストアに帰りに寄った。 米袋はドラッグストアの駐輪場で破って中身が出てしまったので、申し訳ないなと思いながらドラッグストアに行った。 そしたら、昨日の米の残骸がまだ残ってた。 スズメの餌にするつもりなのかもしれない。…

2024年3月4日晴れ

今日は全然だめな日で、朝から妻と喧嘩したり買ったばかりの米の袋をどこかに引っ掛けて破いてしまったりした。 全てをマイナスに考えてしまって、もうこのまま消えたい。 岡野大嗣さんの短歌に「もういやだ死にたい そしてほとぼりが冷めたあたりで生き返り…

2024年3月3日

ひな祭りということもあり、妻へのお土産に職場の近くの小さな和菓子屋さんで桜餅を買った。 職場の近くは和菓子屋さんが大小含めて何店舗がある。 多分、お寺や神社がいくつかあるのでその関係で和菓子屋さんが多いんだと思う。 桜餅は小さくて一つ130円で…

2024年3月2日晴れ、風強い

花粉で鼻水が止まらなかった。 対策はかなり前からしていて、耳鼻科にも毎月通って薬ももらって、花粉ブロックスプレーもしていた。 しかし、だめだった。 仕事中、ずっと鼻水をかんでいた。 花粉、恐ろしい。 来年こそは花粉に悩まない日々を過ごしたい。

2024年3月1日晴れ

この前、Spotifyで音楽を聞こうと思ったら、おすすめに「ナイツのちゃきちゃき大放送」というポッドキャストの漫才パートがあった。 漫才「不適切にもほどがある」(2024年1月27日) - ナイツのちゃきちゃき大放送 | Podcast on Spotify ナイツは好きだった…

2024年2月29日曇りのち雨

仕事終わりの妻と一緒に春日井の「古本屋 かえりみち」さんに行った。 ここに併設のギャラリーで木村セツさんのちぎり絵展をやっていたからだ。 『94歳セツの新聞ちぎり絵日記』刊行記念原画展 2/17-3/10 | 古本屋 かえりみち 木村セツさんのちぎり絵は一…

2024年2月28日晴れ

プロ野球の春季キャンプには行けないので、SNSとかYouTubeとかでいろんな情報を得ている。 今日はヤクルトの公式YouTubeがアップしたつば九郎の動画を見ていた。 つば九郎の春季キャンプ!選手やファンと交流! - YouTube プロ野球のマスコットの動画は特に…

2024年2月27日晴れ、風強い

今日は妻と感覚が合わなかった。 こうしたいということが僕と妻とで違ってて、二人とも落ち込んでしまった。 だけど、次はこうしよう、これはしないでおこうとすり合わせをしていった。 時間はかかったけど、お互いに思ってることを言い合えたのはよかった。

2024年2月26日晴れ、風強い

今日の記憶が風が強かったことと妻とお昼に家でパスタを食べたことと大喜利動画を見たことくらいしかない。 と、思い出してたら、岡崎慎司が引退するというニュースを思い出した。 サッカー日本代表をよく見ていたころの選手が一人引退するのは寂しい。 僕の…

2024年2月25日雨

僕も妻もメンタルがなかなかしんどかった。 それでも、なんとか「光る君へ」を見ることができた。 その「光る君へ」の内容がしんどかった。 最後の道長の顔がなんとも言い難い顔であー!しんどいー!となった。 来週の予告を見ても内容が想像できない あー!…

2024年2月24日晴れ

ブログを書き忘れてましたが、今日は「世界ネコ歩き」の録画を一つ見れたのでセーフにしておきたいと思います。

2024年2月23日雨のちくもり

今日からJリーグが開幕した。 Jリーグは気づいたらもう開幕してる。 つい最近まで移籍情報をずっとチェックしてたし、新ユニフォーム情報に目を輝かせていた。 それがもう開幕である。 時間が経つのは早い。 僕はモンテディオ山形を応援している。 仕事で試…

2024年2月22日雨ときどきくもり

休みだった今日は猫の日とは関係なく過ごしていた。 読書して、リングフィットをして、ダカール・ラリーの録画を最終日まで見て、WRCのラリー・モンテカルロのプレビューを見て、塗り絵して、ここ最近の休みの日の中で一番充実した日になった感じがする。 我…

2024年2月21日雨

ヒヤシンスが咲きました。 実際に咲いたのは二、三日前なんだけど、書き忘れてました。 花が咲くようにカーテンの裏に置いていたので気づくのが遅くなって、久しぶりにカーテンを開けたら、妻と二人で「咲いてるやん」とびっくりしてしまった。 ここ一ヶ月く…

2024年2月20日晴れ

プロ野球の春季キャンプが大詰めで、もうすぐオープン戦が始まる。 「あの選手の調子がいい」「この選手は今年頑張ってほしい」とか妻とずっと話をしている。 どんどん野球が日常になる日が近づいているなと肌で感じている。 また、野球の結果で一喜一憂する…

2024年2月19日雨

妻の作業を手伝ってたら遅くなってしまった。 「遅くなってごめんね」と妻は言ってたけど、僕は楽しかったので、まったく気にしてない。 二人で作業できて楽しかった。

2024年2月18日曇りのち雨

仕事の帰りにドラッグストアに寄ったらスガキヤのチゲ風みそ煮込みうどんが三割引きだったので買うしかなかった。 限定商品で前に食べたときにめっちゃ美味しかった。 チゲなんだけどみそ煮込みうどん。 スガキヤにしかできない味だった。 スガキヤのみそ煮…

2024年2月17日曇り

妻が寝落ちしたので、前に途中まで見てたダカール・ラリーの録画を見ていた。 小さい頃にラリーの映像が収録されたレイザーディスクがあって、それを繰り返し見ていた。 そういう経緯があり、ラリーを見るのが好きになっていた。 ダカール・ラリーは端的にい…